投稿

居合道についての人工知能からの回答

 話題のChatGPTに、居合道について質問してみました。 含蓄のある回答を得ましたので、みなさんに紹介します。 -------------------- Q:居合道を学ぶために必要な能力を教えて下さい A:居合道は、日本の古武術の一つで、刀を使った剣術の技術と精神修養を組み合わせた武道です。居合道を学ぶために必要な能力は以下の通りです。 集中力:居合道は非常に繊細な動作を伴うため、集中力が必要です。瞑想などの精神修養の練習を通じて、心を静めることができるようになると、集中力も高まります。 身体能力:居合道の基本動作には、身体全体のバランスや柔軟性、反射神経が必要です。身体能力を高めるために、日常的にストレッチや体操などの運動を取り入れることが重要です。 根気:居合道は、繰り返しの練習を通じて技術を習得する武道です。根気よく練習に取り組み、技術をマスターすることが必要です。 自己管理能力:居合道は、自己を管理するための武道でもあります。自己の感情や思考をコントロールし、落ち着いた心で練習に取り組むことが重要です。 敬意:居合道には、相手への敬意を示す心が不可欠です。相手を尊重し、礼儀正しく接することが大切です。 協調性:居合道は、単独で練習することもありますが、基本的には相手との合同練習が中心です。協調性を発揮し、相手とのコミュニケーションを大切にすることが必要です。 以上が、居合道を学ぶために必要な能力です。ただし、これらは全て習得しなければならないというわけではありません。練習を通じて少しずつ身につけ、自分自身のペースで成長していくことが大切です。 -------------------- 「居合道を学ぶ」と「必要な能力」との質問に対して、なるほどと思わせる回答でした。この回答から、みなさんはどのような意味を引き出しますか? HP管理人

3月の居合道六段・七段審査

  全剣連 居合道 六段および七段の審査会 時:2023年(令和5年)3月5日(日) 場所:京都市武道センター 道剣連への申し込み締め切り:令和5年1月13日(金) 審査料や提出書類、実施要項などについては、所属剣連にお問い合わせ下さい。 申し込みは、所属剣連を通すよう指示があります。 早めのお手続きをお願いします。 北海道剣道連盟居合道部会事務局

[令和4年度北海道居合道講習会]と[第32回北海道団体優勝居合道大会]のページを表示しました。

 遅くなりましたが、「令和4年度北海道居合道講習会」のページを掲載しました。 また、先日行われました「第32回北海道団体優勝居合道大会」のページも掲載しました。 どうぞご覧ください。 居合道部会事務局より

次回の岩見沢錬成会は11月13日です

 昨年度幹事会で配付された本年度の「暫定版」行事予定表には11月期の錬成会は「11月6日」と記載されていますが、他の行事が入り会場が使用できなくなったため、「正規版」では 「11月13日」に変更 になっています。 本居合道部会の「行事の予定」のページをご覧ください。 皆様、どうぞご確認いただき、「11月13日」にお集まりください。 朝9時半に錬成会は開始されます。 岩見沢市栗沢B&G海洋センター  〒068-0115 北海道岩見沢市栗沢町最上506番地1  0126-45-4600 居合道部会事務局

「北海道居合道講習会」入口での提出用紙

   9月24・25日 には、 きたえ~る にて 令和4年度北海道居合道講習会 が開催されます。  参加される方は、会場入口にて検温の後、「 きたえ~る用健康管理シート 」および「 居合道部会用・健康状態確認票 」の提出をお願いしています。  会場で記入する時間を省略するために、両用紙をPDFにて ダウンロード できるようにしました。居合道部会のホームページからダウンロードし、あらかじめ印刷し記入の後、会場入口でご提出願います。  これで簡単・短時間に入場でき、皆様の、そして運営事務局の負担も少なく講習に集中できるものと思います。  皆様、どうぞご協力をお願いいたします。 居合道部会事務局より

十勝毎日新聞(2022年8月14日付)に掲載されました

イメージ
7月10日に札幌で開催されました[第57回北海道居合道大会]において、優秀な成績を収めたお二人の記事が十勝毎日新聞に掲載されました。 大会では六段の部で、十勝剣道連盟居合道部会の小須田幸彦選手が優勝、三冨文靖選手が準優勝となりました。実力のある選手が揃っていた六段の部での快挙です。

北海道剣道連盟居合道部会のブログを、ここに移動しました。

北海道剣道連盟居合道部会のブログを、2022年5月よりここに移動しました。 これまで使わせていただいた「teacup.」のシステムが8月に終了したためです。 居合道部会の会員相互の連絡や、一般の方にも広く周知したい事柄、事務局からの連絡事項など、いろいろな用途で使っていただければと思います。 今後とも、どうぞよろしくお願いします。 北海道剣道連盟居合道部会事務局